CATEGORY

オピニオン

  • 2023年11月16日
  • 2023年11月16日

子供に読書感想文を書いてもらう方法

こんにちは、ブロガーの蘭子です。 子どもが幼稚園や保育園の間は、「長文を書く」ことが余りありませんが、小学校1年生になるとその機会がグッと増えます。ひらがなからカタカナを習得し、漢字も覚え始め、小1の夏休みには、読書感想文という大きな壁が待ち受けてい […]

  • 2023年8月28日
  • 2023年8月28日

子どもは “身近にあるものを好きになる”の法則

  こんにちは、ブロガーの蘭子です。子育てをしていて、ある法則に気がつきました。 それは 【子どもは、身近にあるものを好きになる確率が高い】 ということ。 いや、当たり前! という声が聞こえてきそうですが、これを心底理解していると、子どもの周りに置く […]

  • 2023年7月27日
  • 2023年8月28日

幼児でも、たし算がスラスラできる方法

こんにちは、ブロガーの蘭子です。小学校入学前に、子供が「たし算」が出来るようになったら嬉しいな・・・と思う親御さんもいらっしゃるかと思います。 また、先取り教育に異を唱える考え方もあり、どうしたらいいの?と迷ったりもしますよね。 ですが、楽しみながら […]

  • 2023年7月26日
  • 2023年7月26日

令和の教育改革

 EduVateブロガーのまやどんです。今日は、今の幼児たちが小学校以降にどのような教育を受けることになるか?少し先を見据えての話になりますが、文科省・経産省などの国の方針を踏まえてお話したいと思います。  読者の皆様も、昨今Chat GPTなどの人 […]

  • 2023年6月29日
  • 2023年7月26日

幼児への贈り物

 幼児期には成長に合わせた贈り物が最適です。脳や手の発達を考えた知育玩具、心を育む絵本絵本、女の子なら着せ替え人形、ぬいぐるみやおもちゃのクッキングセットなどが喜びますね。男の子ならブロックや動くおもちゃ、体を動かすスポーツ用品や自転車がおすすめです […]

  • 2023年6月22日
  • 2023年6月29日

毎日違う物語を読み聞かせ、「頭のいい子を育てるおはなし366 」

こんにちは、ブロガーの蘭子です。 息子に、“毎日違うお話を読み聞かせしたい”と思っていた時に出会ったのが、この本。「頭のいい子を育てるおはなし366 」です。 毎日違う絵本を用意するのは、ハッキリ言って現実的ではありません。 全てを購入するのは難しい […]

  • 2023年6月2日
  • 2023年6月20日

子供の時に心に残る1冊を作ってあげる、おススメ本「りんごのおじさん」

こんにちは、ブロガーの蘭子です。「幼稚園の時に心に残る1冊」を息子に作ってあげたい、そう思って絵本を探したことがあります。 心に残る一冊を作ってあげる 子供が好きになる本は、面白かったり、楽しかったり、ワクワクしたり、そういう系統かな?と親の私も思っ […]

  • 2023年5月23日
  • 2023年6月1日

幼少期の音楽体験

EduVateブロガーのまやどんです。 さて、前回の書道に引き続き、、幼少期におとなしかった私にとって「音楽」も新たな世界として広がったというエピソードです。 実は私、NHKみんなのうたやひらけ!ポンキッキなどの子供向けの番組でかかる歌が大好きで、そ […]

  • 2023年5月16日
  • 2023年6月2日

AI時代の幼児教育

AI時代の幼児教育は、伝統的な学習方法と新たなテクノロジーの組み合わせによって進化しています。AIは、子供たちが学び、理解し、情報を処理する方法に大きな影響を与えています。幼児教育におけるAIの使用は、学習のパーソナライゼーション、学習の効率化、そし […]

  • 2023年5月16日
  • 2023年5月16日

幼少期の書道と武田双雲さん

私の幼少期は、他人に対してとても大人しい子供でした。家族以外の人が怖くて、子供会行事があっても、集合場所まで行ったにも関わらず、踵を返してしくしくと泣きながら自宅に戻ってしまうような子供だったのです。私のように自己主張できない子は、大きいお兄ちゃんや […]

  • 2023年5月11日
  • 2023年5月11日

買うならコレ。長く使える赤ちゃんのイス、ベビーチェア

こんにちは、ブロガーの蘭子です。そろそろ離乳食を始めようかな……と思ったら、赤ちゃん用のイス、ベビーチェアの購入を検討する時期かと思います。 ベビーチェアを購入する時、気を付ける点は? 購入の際、どういった場所で使うかを想像するのが、実はとても重要で […]

  • 2023年4月18日
  • 2023年4月19日

子供が毎日勉強するコツ

こんにちは、ブローガーの蘭子です。 実は・・・息子は3歳から現在の 10歳(小5)まで、1日も休まず勉強を続けており、その日数は【2422日間】(2023/4/18現在)。 毎日毎日コツコツ。一度始めると、しつこい性格の息子は、風邪・インフルエンザで […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年5月6日

「教えない教育」モットーの私立小学校登場!

EduVateブロガーのMattです。 北海道の長沼町に、「教えない教育」をモットーとした小学校、「私立まおい学びのさと小学校」が今春、開校しました。同校は宿題やテストがなく、全学年縦割り体験学習を重視した教育課程が特徴です。 大多数の児童は札幌圏か […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年5月6日

北嶺中•高等学校

EduVateブロガーのMattです。 北の大地、北海道に、とてつもなく凄い中・高一貫校があることをご存じでしょうか。 札幌中心部から車で30分ぐらいの郊外にある、北嶺中・高等学校がそれです。 なにが凄いかというと、有名大学医学部の現役合格率が、なん […]

  • 2023年3月30日
  • 2023年4月11日

学ぶことと習うこと

こんにちは!Eduvateブロガーのまやどんです。EduVateでは、「絶対知って欲しい!親と子の学び情報」をテーマに発信しています。 むかし、漢字は分解して意味を理解した方が分かりやすいと教えられたことがあります。そこで、「学習」という漢字を、「学 […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年3月29日

“お食い初め”(おくいぞめ)についての豆知識

こんにちは。EduvateブロガーのTOMO(とも)です。 Eduvateでは、「絶対知って欲しい!親と子の学び情報」をテーマに発信しています😀私、TOMOの得意分野???は、歴史と儀式。核家族化&欧米化(なんか古い言葉ですが…)した日常野中に大切に […]

  • 2023年3月20日
  • 2023年4月11日

なぜ勉強しなければいけないの?

EduvateライターのAIシヴァです。これから、よろしくです。 「なぜ勉強しなければいけないの?」 この質問、私たちが子どもの頃に抱いた疑問であり、親になってからも聞かれた経験がある質問ではないでしょうか。   簡単そうで、なかなか答えに困る難しい […]

  • 2023年3月13日
  • 2023年3月23日

赤ちゃんとコミュニケーションをする方法

こんにちは、Eduvateブロガーの蘭子(らんこ)です。Eduvateでは「絶対知って欲しい!親と子の学び情報」をテーマに発信しています😊 今回の「絶対知ってほしい!」は、赤ちゃんとコミュニケーションをする方法です。 0歳児とのコミュニケーション え […]

  • 2023年2月16日
  • 2023年3月6日

子供に分かりやすく、”いのち”を伝える絵本

こんにちは、Eduvateブロガーの蘭子(らんこ)です。Eduvateでは「絶対知って欲しい!親と子の学び情報」をテーマに発信していきます😊 今回の「絶対知って欲しい!」は、子供たちに、いのちを具体的に、感動的に伝える方法です。 いのちを具体的に、感 […]